夏の終わり♪

2007年08月27日

夏の終わり♪先日は郡山市湖南町にある、布引高原へドライブに行ってきました。山ここにはたくさんの風力発電機があります。山の上は広大な土地が開けており、名物の大根畑が広がっていました。また猪苗代湖と対岸には磐梯山が望めます。
山を吹き渡る風はとっても気持ちが良かったです。
まだ8月なのにコスモスが咲いており、もう夏が終わりなんだなとしみじみと感じましたicon12



同じカテゴリー(私の好きなもの)の記事画像
マイナスイオンがいっぱ~い♪
うれしいいただきもの♪
今日のランチは ☆ラグパティ☆
アジアンオールドバザールの1日
蛙三兄弟~♪
ついにゲット!お味は・・・
同じカテゴリー(私の好きなもの)の記事
 マイナスイオンがいっぱ~い♪ (2007-08-19 20:22)
 うれしいいただきもの♪ (2007-03-21 20:46)
 今日のランチは ☆ラグパティ☆ (2007-02-14 15:47)
 アジアンオールドバザールの1日 (2007-02-14 08:41)
 蛙三兄弟~♪ (2007-01-25 08:38)
 ついにゲット!お味は・・・ (2007-01-15 20:57)

Posted by さっちー at 06:05 │Comments(8)私の好きなもの
この記事へのトラックバック
ゼラニュームまた沙黄ばめました。 群馬産のアワビ茸凄くこりこりしていて美味しい食感を楽しめます。 白しめじ(白ヒラタケ)シャキシャキ感が素晴らしいです、ぜひお楽しみ下さい...
アワビ茸と白シメジのスパゲティ【ドラゴンストーリー Gourmet Concierge 】at 2007年09月21日 19:47
キョウチクトウ夏枯れで一度消滅していましたが復活してくれました。Cankn EOS X Canon Macro Lens FE100mm 1:28 USMで撮影下仁田ネギのロースト タプナード・ソース添え下仁田ネギは冬に出回ります...
下仁田ネギのロースト タプナード・ソース添え【ドラゴンストーリー Gourmet Concierge 】at 2007年09月22日 16:32
この記事へのコメント
ここ・・知り合いから
いいから行ったほうがいいよと
いわれている場所

なかなか・・実現しません
Posted by ドライアート花・花 at 2007年08月27日 06:33
はじめまして♪
すごく可愛らしくあたたかい写真で
引き込まれてしまいました。
近いうち行ってみたいです^^
Posted by まなめっこ at 2007年08月27日 09:56
こんにちは♪
綺麗なコスモスがいっぱい咲いていて
素敵なところですね~(≧▽≦)
私も行って癒されたぁい☆
Posted by ガネーシャ at 2007年08月27日 10:07
さっちーさん 私も行ってきたんで~す!
郡山は広いな~と思いました
とっても良いところですよね
自然のエネルギーを使って発電しているんですからね 原子力とは違います
私が行った日はとても暑かったのですが、
眺めも素晴らしいし、風がとっても心地よくて避暑にはぴったりでした
Posted by ミント at 2007年08月27日 20:13
ドライアート花・花様

コメントありがとうございます。
山の上はとっても気持ちの良い風が吹き渡っていましたよ。
今度ぜひ行ってみてください。
Posted by さっちー at 2007年09月01日 09:36
まなめっこ 様

初めまして。コメントありがとうございます。
一足早く秋を感じてきました。
一面のコスモス畑はきれいでしたよ。
しばらくは咲いていると思いますので、見に行ってください。
Posted by さっちー at 2007年09月01日 09:40
ガネーシャ様

お久しぶりです。郡山の近場にもまだまだ癒される場所がいっぱいあります。
またご紹介しますね♪
Posted by さっちー at 2007年09月01日 09:42
ミント様

さすが、もう行かれたのですね。ミントさんのブログを拝見していると、郡山人の私よりも福島県が詳しいかも!?
本当に風が気持ちよく、千の風が吹き渡るようでした♪
Posted by さっちー at 2007年09月01日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。